
パチスロ北斗の拳 強敵
★パチスロ北斗シリーズ最新作。タイトルは「強敵」と書いて「とも」。★パネルデザインは4号機の初代&5号機の北斗世紀末を継承。
★筐体全体で北斗七星(ランプ)を体現。レバー部分が死兆星の役割を果たす。
★通常時のコイン持ちは50枚あたり約44.4~44.5Gと遊びやすいスペック。
★差枚数管理タイプのAT「激闘乱舞」を搭載。残り枚数がゼロになると継続バトルへ。
★北斗揃い・乱舞揃いからは枚数上乗せ特化ゾーン「北斗乱舞」に突入。
★「ひでぶ」が貯まるほどチャンスとなる「伝承の刻」、神拳勝舞に似た「七星乱舞」など、北斗転生ライクなCZが存在。
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,(C)NSP 2007 版権許諾証YFC-128 (C)Sammy
-
グレートハンタープラス #1
■2016年06月07日更新
■1人の出演者が“グレートな台”を“ハント”して勝利を目指す新番組!記念すべき第1回目は攻略軍団“トニー”が実戦します!◆撮影ホール:パラッツォ新検見川
■出演: トニー
■実戦機種: 魔法少女まどか☆マギカ パチスロ北斗の拳 強敵
■動画カテゴリー: グレートハンタープラス
■収録場所: -
G1マスターズ #4
■2016年06月03日更新
■スロマガライター&軍団6名によるリレー実戦!レビンが“末尾1”に注目しながらプラス1111枚オーバーを目指します!!◆撮影ホール:メトログラッチェ阪神尼崎
■出演: レビン
■実戦機種: パチスロ北斗の拳 強敵
■動画カテゴリー: G1マスターズ
■収録場所: -
パチマガスロマガ対抗 軍団長漢気!!読プレバトル【パチスロ編】 #1 ~スロマガVSパチマガ兄弟誌バトル!初戦は両軍団長とも安定感のあるドラ美と助六を指名!
■2023年02月04日更新
■初戦は両軍団長とも安定感のあるドラ美と助六を指名。北斗シリーズに精通した助六、アニメ系に強いドラ美…勝利したのは果たしてどっちだ!?【2016年8月6日発売スロマガ9月号】
■出演: レビン ドテチン ドラ美 助六
■実戦機種: パチスロ翠星のガルガンティア パチスロ北斗の拳 強敵 パチスロコードギアス 反逆のルルーシュR2
■動画カテゴリー: パチマガスロマガ対抗!軍団長漢気!!読プレバトル【パチスロ編】
■収録場所: -
パチマガスロマガ対抗 軍団長漢気!!読プレバトル【パチスロ編】 #8 ~最終戦はついに軍団長同士の対決! スロマガ軍団長レビンは得意の北斗強敵で迎え撃つ! パチマガ軍団長のドテチンはスロマガ付録の小冊子頼り!?
■2023年02月04日更新
■最終戦はついに軍団長同士の対決! レビンは得意の北斗強敵から、ドテチンはスロマガの付録小冊子を頼りにバジ絆から立ち回りを開始するも、辿り着いたのは何と二人とも同じ機種。ラストは隣同士で並んでの実戦となった今回。軍団長だけにハイレベルな戦いが繰り広げられたに違いない!?【2016年11月21日発売ドラゴン1月号】
■出演: レビン ドテチン
■実戦機種: バジリスク~甲賀忍法帖~絆 パチスロ北斗の拳 強敵 A-SLOT北斗の拳 将 バーサス
■動画カテゴリー: パチマガスロマガ対抗!軍団長漢気!!読プレバトル【パチスロ編】
■収録場所: -
【パチマガスロマガTV】陽菜HISTORY 「松本バッチの今日も朝から全ツッパ!#7【前半戦】」
■2023年02月04日更新
■台移動禁止の壮絶全ツッパ企画!松本バッチとゲスト2名が1台を朝から晩まで打ちまくる!!大人気機種のパチスロ北斗の拳強敵でタイラ&陽菜を迎えての全ツッパ!【2015年パチスロ攻略マガジン12月号】
■出演: 松本バッチ タイラ
■実戦機種: パチスロ北斗の拳 強敵
■動画カテゴリー: 松本バッチの今日も朝から全ツッパ!
■収録場所: -
【パチマガスロマガTV】陽菜HISTORY 「松本バッチの今日も朝から全ツッパ!#7【後半戦】」
■2023年02月04日更新
■台移動禁止の壮絶全ツッパ企画!松本バッチとゲスト2名が1台を朝から晩まで打ちまくる!!逆転ポイント大量発生!今回だけの特別痛い罰ゲームを受けるのは!?【2016年パチスロ攻略マガジンドラゴン1月号】
■出演: 松本バッチ タイラ
■実戦機種: パチスロ北斗の拳 強敵
■動画カテゴリー: 松本バッチの今日も朝から全ツッパ!
■収録場所: